よくあるご質問

子どもたち

どんな内容か一度見学したいのですが?

随時、受け付けております。ぜひお子様と一緒に見学にいらしてください。
お電話又はメールにて、ご希望の見学日をご予約いただきます。
当日の見学されたい方は、
お電話(011-827-0201)にてお問い合わせください。

説明会や体験入会はできますか?

説明会(個別で対応致します)では、すぽからの特徴、料金、受給者資格証の取得方法などをご案内いたします。
お子様はその間、他のお子様と一緒に過ごしていただき実際に体験いただきます。費用はかかりません。

入会できる時期は決まっていますか?

時期は決まっていませんので、いつでも入会できます。

入会できないこともありますか?

規定による1日の利用できる人数が決まっております。定員を超えた場合はキャンセル待ちをしていただくことがあります。
その際、お子様に合った曜日、時間帯をご提案させていただきます。

送迎はしていますか?

おこなっています。学校までお迎えにいき、帰りはご自宅まで 送迎いたします。
もちろんご家族にお迎えにきていただくことも可能です。

対象年齢は何歳ですか?

1歳6か月から18歳(高校3年生)までとなります。

受給者証持ってないけど大丈夫ですか?

以下の手順にて受給者証の申請、取得が可能です。
※事前にお住まいの区役所保健福祉課へお問い合わせください。
お子さまの発達について区役所、保健センター、児童相談所等にご相談ください。
療育が必要と判断された場合に受給者証が取得できます。

児童相談所

保健センター

お住いの区役所へ申請。支給決定後「通所支援受給者証」が交付されます。

土日祝は営業してますか?

土曜日は営業しております。
日・祝日・お盆・年末年始はおやすみをいただいております。

利用料金はいくらかかりますか?

受給者票があると1割負担となり、9割は自治体が負担します。
世帯収入によって負担額の上限は異なります。下の表をご覧ください。

左右にスクロールできます

区分 世帯の収入状況 負担上限月額
生活保護 生活保護受給世帯 0円
低所得 市町村民税非課税世帯 0円
一般1 市町村民税課税世帯 4,600円
一般2 上記以外 37,200円

また一回の利用につき200円(おやつ代、冷暖房費)をいただきます。
課外活動をおこなった場合、別途費用が必要になることがあります。

支払い方法は決まっていますか?

ご利用負担分については毎月末締めで、現金にてお支払いいただきます。

利用日数の制限はありますか?

受給者票の日数により異なりますので、面談の際に確認させていただきます。

1日のスケジュールはどんな流れですか?

すぽからに着きましたら
【自由遊び】→【挨拶】→ 【運動療育】→【着替え】→【おやつ】→【制作活動】→【自由遊び】→【挨拶】→【ご自宅まで送迎】という流れになります。

お問い合わせ

見学・無料体験の申込については随時、受付中です。お気軽にお問い合わせください。

011-827-0201

お問い合わせフォーム

よくあるご質問